22Jan

タロット占いはどれくらい昔からある占いなのか知っていますか?
タロット占いの起源は諸説あり、フランスやイタリアなどヨーロッパで誕生したと言われていますが、もともと遊戯目的で札遊びとして使われていて15世紀に使われていた物は現存しているのだそうです。
マルセイユ版のタロットカードが登場して、神秘性が合わさり占いとして使われるようになったのです。
そして、黄金の夜明け団という魔術結社によって、有名なウェイト版のタロットカードが作られ、一般人も認知されてタロット占いが世界で行われるようになったのです。
ウェイト版はタロットカードのスタンダードであり、そこから派生して様々なデザインのタロットカードが発売されているのです。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。