1Dec

タロットカードの小アルカナ、ワンドの9はどんな解釈ができるのでしょうか?
ワンドの9は、頭に包帯を巻いた男性が1本のワンドを大事そうに抱えて立ち、背後には8本のワンドを立てて警戒しているシーンが描かれているという絵柄です。
正位置なら慎重や軽い負傷、守備や忍耐、待機などの意味になり、用心深く警戒して慎重に立ち向かえという暗示ですから、このカードが出たら今は守りを固めて将来に備えて耐えて待つと良いでしょう。
逆位置なら障害や停滞、後退や臆病、負け戦などの意味になり、困難な障害が発生したり妨害に阻まれたりして前進できないという暗示ですから、このカードが出たら焦らず問題と向き合ってという解釈ができるでしょう。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。