6Oct

タロットカードの小アルカナ、ペンタクルの3はどんな解釈ができるのでしょうか?
ペンタクル3は3人の職人が設計図を見て協力しながら建築の作業をしているという絵柄であり、背景には3枚のペンタクルが飾られていますが、色がまだ塗られていないのです。
正位置なら技術の習得、才能の開花、名声や熟練などの意味があり、周囲との協力で成し遂げられるという解釈ができたり、自分の技術が認められて将来の可能性も広がっていくでしょう。
経験や努力を積み重ねることによって、周囲からも評価が得られるという意味ですから、自分の能力や才能を発揮して活躍すると良いでしょう。
逆位置なら能力不足や平凡、手抜きや半人前という意味になり、努力が足りていなかったり、能力が発揮できないという暗示ですよ。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。