16Sep

タロットカードの小アルカナ、ワンド7のカードにはどんな意味があるのでしょうか?
ワンドの7は山頂に居る男性が両手で棒を持ち、下から突き上げられた6本の棒と対峙しているという絵柄ですが、6本の棒は困難や逆境を表していますよ。
正位置だと困難の克服や優位な立場という意味があり、このカードが出たら周囲からの協力が得られて現在抱えている問題や困難を乗り越える力を持っているという解釈ができ、問題解決のためには勇気と決断が必要だと言えるでしょう。
逆位置なら不利な立場や困難、優柔不断や自信消失などの意味があり、このカードが出たら現状の立場などが曖昧で不安定という解釈ができたり、消極的な姿勢で卑屈になっていたり、権力など立場を失うという読み方もできるのです。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。